社会貢献活動他
一般事業主行動計画の公表について
(株)サンクラフトは、次世代育成支援対策推進法に基づき、子育てしやすい職場環境づくりを目指して「一般事業主行動計画」を策定し、下記の通り公表します。
<一般事業主行動計画>
社員が仕事と子育てを両立しながらその能力を十分に発揮できるようにするため、
社員が仕事と子育てを両立しながらその能力を十分に発揮できるようにするため、
次のように行動計画を策定します。
1.計画期間
令和4年10月1日から令和7年9月30日までの3年間
2.内容
目標①:計画期間内に育児休業の取得状況を次の水準以上にする。
令和4年10月1日から令和7年9月30日までの3年間
2.内容
目標①:計画期間内に育児休業の取得状況を次の水準以上にする。
男性社員・・・計画期間内に2人以上取得すること。
対策①:令和4年10月~
男性社員も育児休業を取得できることを、全社員に周知させる。(年1回・社内安全大会にて)
対象者に対しては、随時個別に、育児休業を取得でき、
休業中の労働条件や待遇について説明し取得を促す。
目標②:仕事と生活の調和を図るため、毎週水曜日をノー残業デーとする。
(但し、災害時や繁忙時など、各所属部署がやむを得ないと認めたときはこれを除く)
対策②:令和4年10月~
毎週水曜日はノー残業デーであることを、全社員に周知させる。(年1回・社内安全大会にて)
また、掲示板等にポスターを掲げ、当日の帰宅を促す。
(株)サンクラフトは、女性の技術職を増やし、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和6年5月1日~令和9年4月30日
令和6年5月1日~令和9年4月30日
2.当社の課題
女性の応募者が少なく、女性の技術者も少ない。
3.目標と取組内容・実施時期
3.目標と取組内容・実施時期
目標①:女性の技術職を現在の3人から2人以上増加させる
≪取組内容≫
令和6年5月~ 中学校、高校への出前授業の回数を増やす
令和6年5月~ 産休・育休・看護・資格取得制度の充実を紹介
目標②:女性の働きやすい環境整備に努める
≪取組内容≫
令和6年5月~ 積極的に有給休暇の取得を促す
令和6年5月~ 女性から見た本社・工事現場事務所等の環境整備
中国地方地域建設業事業継続計画(BCP)
当社の災害時における事業継続計画(BCP)が、国交省中国地方整備局より認定されました。
当社では、地震などの大規模な災害が発生した場合においても重要業務を継続し、公共インフラ及び民間施主の復旧工事を通じて経済・社会活動の早期復旧に協力するとともに国及び地方公共団体、民間施主の事業継続に貢献することを目指します。
当社では、地震などの大規模な災害が発生した場合においても重要業務を継続し、公共インフラ及び民間施主の復旧工事を通じて経済・社会活動の早期復旧に協力するとともに国及び地方公共団体、民間施主の事業継続に貢献することを目指します。
① 従業員、役職員、その家族の生命・身体の安全確保に全力をつくす。
② 会社施設等の被害の最小化に努める。
③ 救援活動・復旧活動に全面的に協力する。
④ 当社施工物件の倒壊などによる近隣地域への二次災害の発生を防止し、地域の方々の安全確保を図る。
⑤ 当社施工物件の被害状況を迅速に把握し、お客様の事業継続に向けた応急措置及び適切な復旧活動に
協力する。
⑥ 災害などのリスクに強い企業となることを目指し、事業継続計画を定期的に見直し、改善する。
⑥ 災害などのリスクに強い企業となることを目指し、事業継続計画を定期的に見直し、改善する。
〔事業継続計画(BCP)とは〕
災害やテロなどの緊急時に、企業や行政が重要な業務を続けるための計画です。復旧目標や設備の予備の確保などを事前に考えておくもので、製造業では製品を絶やさず供給できるかがポイントとなります。
災害やテロなどの緊急時に、企業や行政が重要な業務を続けるための計画です。復旧目標や設備の予備の確保などを事前に考えておくもので、製造業では製品を絶やさず供給できるかがポイントとなります。
「Business Continuity Plan」の頭文字でBCPと呼びます。
災害救援活動
当社は島根県並びに国土交通省管轄の災害時に於ける応急対策業務の会員企業です。
当社は島根県並びに国土交通省管轄の災害時に於ける応急対策業務の会員企業であり、自然災害発生直後から直接支援が開始されるまでの期間、インフラの復旧などの応急支援活動に従事するための協定を締結しています。
また、海難事故発生時に於いても所有の作業船による救援活動に参加しており、その発生時に備えて応急対策業務を円滑に実施するため、海上保安部主催の排出油防除訓練等の防災訓練にも定期的に参加しています。
当社は島根県並びに国土交通省管轄の災害時に於ける応急対策業務の会員企業であり、自然災害発生直後から直接支援が開始されるまでの期間、インフラの復旧などの応急支援活動に従事するための協定を締結しています。
また、海難事故発生時に於いても所有の作業船による救援活動に参加しており、その発生時に備えて応急対策業務を円滑に実施するため、海上保安部主催の排出油防除訓練等の防災訓練にも定期的に参加しています。
(災害時応援協定とは)
災害時応援協定とは、地震や豪雨、台風、豪雪などの災害発生時における各種応急復旧活動に関する人的・物的支援について、国土交通省や島根県などの地方公共団体(以下、「自治体」)と民間事業者や関係機関との間で、または自治体間で締結される協定のことです。
災害時応援協定とは、地震や豪雨、台風、豪雪などの災害発生時における各種応急復旧活動に関する人的・物的支援について、国土交通省や島根県などの地方公共団体(以下、「自治体」)と民間事業者や関係機関との間で、または自治体間で締結される協定のことです。
災害時の避難場所使用に関する覚書を締結
当社は熱田九町内さまと「災害時の避難場所使用に関する覚書」を締結しました。この覚書は地震や風水害が発生、または発生の恐れがある場合に当社を避難場所として使用するためのものです。 当社は、今後も地元企業として地域の皆様への協力と支援をしてまいります。
当社は熱田九町内さまと「災害時の避難場所使用に関する覚書」を締結しました。この覚書は地震や風水害が発生、または発生の恐れがある場合に当社を避難場所として使用するためのものです。 当社は、今後も地元企業として地域の皆様への協力と支援をしてまいります。
社会貢献活動
健康経営優良法人2024(中小企業法人部門)
健康経営優良法人2024(中小企業法人部門)に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
その他、健康経営優良法人について詳しくはこちらをご覧ください。
(経済産業省のページへ移行します。)
健康事業所宣言の証
こっころカンパニー
しまね女性の活躍応援企業
あいサポート企業認定
ハートフルしまね(道路愛護ボランティア制度)
消防団協力事業者制度
島根県緑化推進委員会賛助会員への登録
その他
その他、「浜田漁港を美しくする会」や「浜田港清港会」、「市民清掃ボランティアデー」などの自主的な環境美化運動にも地域住民の皆様と共に積極的に参加しています。